ペーパーフリー会議を可能に!電子文書DocuWorks用ビューア
紙面の資料に目を通すように読み進められる電子文書DocuWorksのビューアアプリです。PDF文書にも対応しています。
電子文書だけれど、紙面のように読み進めることができます。左とじ、右とじを選ぶこともできるので、縦書きの文書を観覧する際も違和感ありません。また、マーカーや付箋等のアノベーションの編集が可能。重要な部分のチェックや考えたことの書止めが、紙面のように簡単に行えるのです。
他の文書から、アノテーションを取り込むことができます。アプリに入っていないけれど書類に必要な会社のロゴやスタンプが使えるようになるのです。取り込みはiTunesなどを通して簡単な操作で行います。
経済的にも資源的にも豊かな電子文書を、ビジネスに取り込みやすくするアプリです。
こんな人におすすめ
本アプリはDocuWorks用ビューアということで、やはりDocuWorksをよく利用している、もしくはこれから利用することになったという方向け。DocuWorks以外の対応ファイルはPDFのみです。しかしながら、ただ見るだけではなく、メモを残すことができたりマーキングできたりという機能はやはり便利。DocuWorksで様々な資料のやりとりをしているのならおすすめです。
ファイル・フォルダ作成管理アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年5月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
十凛火ー
6年前
ドキュワークス文章を開くなら必須アプリ
普段会社でドキュワークスを使用しているなら是非入れましょう^_^
PDF より軽いから非常に便利
DJバード
8年前
お世話になってます
主に学校関連で使ってますが、特に重宝したのはグループ課題のレポート制作でした(●´ω`●)v
いちいち会ったりスカイプもできなかったので、これで資料に直接書き込んだりしながら意見交換してって感じでレポート作成。
いつもと違う感じで楽しかったです(*^∀^)人(^∀^*)
社会人になったら仕事でも重宝しそうですよね。
開けないファイルもあるみたいですが、その辺はレビューで解決策など確認しながら使っていこうと思います。笑