毎日の献立のレパートリーが増えれば、家族の笑顔も増えていく
家族のために毎日おいしいごはんを作ろうと頑張っていても、どうしても献立のレパートリーは偏ってきてしまいますよね。そんなお悩みを抱えている方は、このアプリからヒントをもらえるかもしれませんよ。
料理研究家の行正り香さんが、7日分の主菜・副菜を提案してくれるレシピアプリです。和洋中とバリエーションが豊富で、どれも簡単に作れるというのがポイント! 献立に新しい料理を加えれば、家族もきっと喜んでくれますよ。
- 献立に悩まない! 主菜と副菜を、7日分提案してくれるレシピアプリ
- 簡単なのに、豪華に見える料理たち。当日のレシピは「無料」で見られる
- リーズナブルなワイン情報も毎日提供。食卓がより一層華やかに
このアプリの遊び方
毎日の献立情報だけでなく、企業とのコラボレシピや、時短料理のコツやパーティーの開き方といったコラム、動画といったコンテンツも見ることができます。
特に注目したいのはワイン情報です。毎日リーズナブルでおいしいワインの情報を提供してくれます。紹介されているワインを食卓に添えれば、もっと美味しく楽しく食事できるのではないでしょうか。
レシピアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みわこ
2年前
ちょっとおしゃれで美味しそうなレシピが見られるのですが、無料で見られるレシピは当日のおすすめ分のみ。
それ以外のレシピを見るには一件に付き50ポイント。
ポイントは150ポイントが250円なので、一件につき約83円。
バランス良く料理を作ろうと思ったら、結構かかります。
それが評価を落としちゃっている原因になっていることが残念です。
レシピ自体はとても見やすいですし、作り方の説明文も分かりやすいです。
分量も大きめなら3本、小さめなら4本など初心者でも何となく分かるように書いていただけているのが助かります。
と言いつつ、実際私も当日分しか殆ど利用しません😣
でも月に何度かしか参考にされない方でしたら、たまにしか使わないレシピ集に月額380円払うより、必要なときに必要な分だけ支払うシステムは逆に優しいのかも知れません。
J.J.
7年前
その日の献立のアイデアをくれるレシピアプリ。当日以外はポイント購入制なので、私は当日のレシピだけ参考にしてます♪
J.J.
7年前
その日の献立のアイデアをくれるレシピアプリ。当日以外はポイント購入制なので、私は当日のレシピだけ参考にしてます♪