見たいニュース、知りたい情報、使いたいサービスが……ここにある!
日本最大級のポータルサイト『Yahoo! JAPAN』を、スマホで使いやすく改良したアプリです。基本的な機能はブラウザ版と同じですが、自分好みの記事だけを表示する「フォロー機能」や、災害時のアラート通知など、アプリ限定の機能が入っています!

▲キーワードや人物名を「フォロー」しておくと、関連するニュースを一覧で表示。

▲Yahoo!が提供しているサービスを、アプリからも利用できる。

▲人気キャラクターの着せ替えテーマも。気分に合わせて変えてみよう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年12月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
lin
11月3日
何気ない会話の中に、このアプリで読んだ知識が今日も生かされている。関心のない記事にも意味はあって、それらと出会える新聞紙にはまだ及ばないが、いつかそんな思いにも答えてくれるだろう。
あお
3月24日
ニュースとか最速出てくるので凄く使いやすく便利です。また色々なキャンペーンやってるのでいいです
ボムゾー
1月1日
誰もが使ったことのあるヤフーのアプリ版。
トップページからニュースをすぐに読めるので毎日朝起きてチェックしてから出かけています。このアプリだけで天気や検索にも行けるのでヤフーが好きな人はおすすめです。
A
1年前
ほぼなんでもできるんじゃないかっていうアプリ。とても便利です。検索もスムーズになりました。
❤️押してください
1年前
さまざまなジャンルのニュースを調べることができる。またシンプルに検索もできるのでとても便利。
PPAP
1年前
通知で、色々なニュース・スポーツ・地震・などの情報が示されているので、
とってもいいです
新聞を買っていない人は、これを読んだりすると、良いと思います‼️
そーすけ【皆の知らないゲームを】
2年前
バイオハザード7のPRゲームをyahooが公開しています。yahooアプリでないと、展開が進まないので、yahooアプリを入れて、そこから「狂怖の館」で検索!館からの脱出を目指す一人称ゲームです。
りーたん@レビュアー
3年前
Yahoo!のアプリ。これ1つで天気・ニュース・占いなどを確認することができます。シンプルでサクサク動くので、ストレスなく使用でき、文句なしの☆5です!
もぐも
3年前
FF15とのコラボスクラッチに釣られてDL。基本はブラウザで見るYahoo!と一緒という感じ。プッシュ通知で地震やスポーツ情報を通知してくれる、とかウィジェットからそのまま新しい記事に飛べるとかの違いかな?検索するときにYahooを開いて使うって人は手間が省けるので良いかも。
もちおくん
3年前
このアプリを入れておけば必要な情報なんでも確認できます!
ニュース、天気、メール、ブラウザなどなどYahooのアプリの情報を一括で確認できます。
いちいちいろんなアプリを開く手間がなくなって便利ですが、当然ですが各アプリと比べると動作は遅くなりますがおすすめです!