Googleカレンダーと予定を同期できる、シンプルなカレンダー
月、週、日ごとに表示を切り替えられるカレンダー。タスク作成もでき、シンプルに予定をまとめられます。
とくに目立った機能はなく、インストール時の値段が少々割高な印象。とにかくシンプルに予定をまとめたい方に向いているかもしれません。
▲白を基調としたシンプルなカレンダー。目的の日付にジャンプできる。
▲「予定」「タスク」のタブを切り替えて入力。場所、繰り返し設定、メモなどを書き込んでいく。
▲タスクの全体を見たい時は、週または日ごとの表示にするとチェックしやすい。
このアプリの便利な使い方
スマホのホーム画面で色々な予定を素早くチェックしたい方には、ウィジェット設定がおすすめ。全部で4種類のウィジェットが用意されており、それぞれ異なった情報を表示します。
日ごと、週ごとなどなど、目的に沿ったものを選ぶとより予定を確認しやすくなるでしょう。ウィジェットを使いこなして、スマートなスケジュール管理を実現させてください。
カレンダー・スケジュール管理アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年3月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
5年前
Googleカレンダーと同期(取り込みもその逆も)できて,かつ卓上カレンダーのように1カ月全体の予定を一覧できる(文字は小さいが)ソフトはこれしかないようです.確かに文字は小さいのですが,予定があるかどうかは一発でわかるし,タップして1日分を表示すれば十分見やすくなります.ちなみにLite版は無料で,CMが見えてしまいますが,現在もこれで十分使えています.
ゲストユーザー
6年前
他のスケジュールアプリと比べると最も使いやすく不満はありません。希望はGoogleカレンダーの添付ファイルが同期、表示できることです。これができれば最強のカレンダーアプリでしょう。
のぶ
6年前
無料が多いカレンダーアプリの中では結構な価格になりますがこれは本当に使いやすいし、見やすい。もちろんGoogleカレンダーとの連携ができますからシフトカレンダーや習慣管理カレンダーなどもGoogleカレンダーを通して同期できます。買ってみる価値があると思います。
Henribergson
8年前
最高
シンプルで使い易く、起動も同期も速い。有料だけの価値がある。無料で済まそうとする方には勧めません。サービスを受けるからには相応の対価を支払うのは当然のことですね。今のところ不自由は感じていません。シンプルなスケジューラをお探しの方には勧めですね。
☆NOZOMI☆
8年前
もう手帳はいらないかも(*´∀`)
今まで、紙の手帳を使っていたけど、手帳って予定が変わるたびに、いろいろ書いていくから、だんだん汚くなっちゃう(/_;)毎年秋くらいには「新しい手帳買いたいな~」って、実は一年間使いきったことがなかったんです。。。これだったら、汚くなる心配もないし、デザインも結構あるから良さそう(・∀・)あと、軽いものイイ!手帳って意外と重かったんだよね~(;一_一)
我輩の名は。
9年前
カレンダーとしては優秀。だが用途によっては・・・
カレンダーアプリとしては非常に使い勝手がよく、またUIもすっきりしていて見やすいです。
しかし、予定の参加者の情報が人数以外みれないので、多人数が参加する予定を確認するときなどは不便を感じます。
とはいったものの自分はこれ以外のカレンダーアプリを使ったことがないので、上の条件を満たすようなアプリがあったらぜひ使ってみたいです。
たれいぬ
10年前
カレンダージプシー終了です
デフォルトのカレンダーが使いにくくて色々探し回って、ようやく好みのカレンダーアプリに行き着くことができました!
1:Googleカレンダーと同期していること
2:週・月単位の表示をすぐに切り替えられること
3:ToDoリストの管理ができること
私が重視してたのは↑こんな感じです。
このアプリはまさにぴったりでした!
特に2番目にあげている切り替えの件は、画面下のアイコンでワンタッチで切り替えられるので、本当に便利です。
他のアプリだと設定画面から選ぶようになっていたのですが、すぐに切り替えられるものが欲しかったんです!
あと、売ってる手帳の中から選ぶような感じでレフィルのデザインを選ぶことができる機能。これは女性には嬉しい機能だと思います!
紙のレフィルだと飽きても使い続けなきゃいけないけど、アプリならさっと変更して気分転換できて良いですね。
ネックなのは少々お高いお値段でしょうか。
それと、レフィルのデザインがバリエーションが少ないので、対応していただきたいです。