耳コピが楽になる! ボーカルの音を消せる音響処理アプリ
好きな曲を耳コピしたい時に、ボーカルの音が邪魔で、ギターがよく聴こえないことってありますよね。このアプリでは、ボーカルの音を消した音源を作ることができます。
本アプリは、「M/S処理」と言って、中心(Middle)と左右(Side)の音をそれぞれ調整することができます。ボーカルは中心の音なので、Middle成分を小さくすることでボーカルキャンセリングをすることが可能です。
- 「M/S処理」がアプリでできる。音の広がりなどを調節することが可能
- ボーカルキャンセルができるので、耳コピやカラオケの練習にぴったり
- 音をイコライザーで調節可能。自分好みの音にすることができる
▲楽曲のMid成分・Side成分を自由に変更できる。スライド式なので調節しやすい
▲イコライザー機能付き。重低音を響かせたり、細かい調節が可能
このアプリでは、音をイコライザーで調節することもできます。例えば、低音のボリュームを上げれば、ベース音を響かせることが可能です。ベースのルート音を知りたい時などに重宝しますよ。
音を変更したデータは、WAVファイルで保存することができます。DTMなどいろいろな用途で活躍するでしょう。
歌う/演奏するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。