指で描いて動かす。ジェスチャー機能付きタブブラウザ
ジェスチャー機能が付いた、高機能なタブブラウザアプリです。
ジェスチャー機能やスワイプ機能を使って各ツールを引き出せるようになっているので、ボタンが少なく大画面でサイトを閲覧出来るのが特徴です。
ジェスチャー機能とは特定の記号を指で描くと設定された動作をしてくれる機能。例えば丸を描くとブックマークのリンクに飛んだり、×を描いてプライベートモードに切り替えたりといったことが可能です。つまりいちいち設定を開いたり、ツールをタップする必要が無くなります。
更にユーザーが見やすいようなカスタマイズ機能も満載されています。
例えば、「夜モード」に切り替えて画面を暗めにしたり、プライベートモードに切り替えて閲覧履歴を他人に見られない様にしたり、文字の大きさを変えてみたり。
こういった高機能なブラウザはメニューでごちゃごちゃしがちですが、本アプリはジェスチャー機能を搭載することでスッキリした作りになっています。その上機能が多すぎず少なすぎない、絶妙な使い勝手のアプリです。
こんな人におすすめ
細かい所にまで気が配られている便利なブラウザです。PCでは主流でもスマホではそれほど便利に作られていないタブの切り替えが非常にスムーズ。間違って消したタブも簡単に復活させられて便利。
ブラウザを閉じる時にキャッシュや履歴を自動で消してくれる機能も嬉しいところ。ネットサーフィンでキャッシュが溜まって動作が遅くなりがちという人は、お掃除アプリを使わなくてもきれいにしてくれるので、大変使いやすいのでは?
インターネットアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年11月21日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みわこ
2年前
広告も適度にカットしてくれていて今までずっと使っていました。
でも便利だったはずなのにいつの間にか起動直後落ちてしまい、全く使えなくなりました。
使用しているデバイスはiPhone11pro、iOS14.3です。
ゲストユーザー
3年前
表示がおかしいサイトがある。
Firefox(バージョン68)と、Android5の標準ブラウザ(System Webviewバージョン75.0.3770.143)の2つのブラウザでまともに表示ができたが、このブラウザで表示しようとすると崩れてしまうサイトがいくつもあった。2種類のブラウザで出来る事が、出来ないという事はWeb標準に準拠していないという事になる。
まあ、Flash Playerが使えるからゲームをする方にはおすすめかもしれない。
Llk
4年前
本当は☆5の使い心地…だったが2019/3から頻繁に初期化されるようになった
これではとてもじゃないが使い物にならない
ブックマークとタブへのアクセスの良さ
ジェスチャーによる細かい動作の制御
他にはない最高の使い勝手だったんだけれどね…
ちなみに同開発の別の同名アプリがあるので試していない人はそちらを試してみると落ちないよ
まぁその新アプリ版が冒頭書いた通りの状況になってしまったわけだが
tsugaru
5年前
デザインがよく高性能で尚且つ読み込み速度も早いです。他のブラウザにはあまりないジェスチャー機能も搭載しており、慣れればとても使いやすいブラウザアプリではないかと思います
柴犬(むぎちゃ)
5年前
良さげです。
普通のChromeで動画が再生出来ない時に使わせてもらってます。
たまーに落ちる時があるのですが、それ以外はいいです。
むぎちゃ
5年前
動画をダウンロードするときに使わさせてもらっております。
非常に使いやすいです。
これからも使っていきます
日菜子
6年前
最速と謳っている通りブラウジングはとてつもなく速いです!また広告もある程度までならブロックできるので快適に閲覧することが可能です!またブックマークなどの機能も便利で使い易く、ホーム画面にショートカットを配置するのも可能です!プライベートモードも完備しているので安心安全に使えます!
さくらこ
6年前
愛用しています。通信制限がかかった時にもSafariより速いので使い心地◎です✨さらに着せ替え、指紋認証まであり、プライベートもしっかり保護できます。タブが左右なので出しやすくページを減らしたり増やす作業も楽々です。素晴らしい☺️
着せ替えは宇宙柄がおすすめです。笑
りーたん@レビュアー
6年前
やはりサクサクで使いやすいです!また、プライベートモード・ジェスチャーなどSafariには無い、独自の機能が◎
ttw
6年前
たくさんあるブラウザアプリの中でもオススメできるブラウザの一つです!
あまり特殊機能を使わずシンプルに利用しても使いやすく、個人的には、ジェスチャー機能が特に好みです!