指定された言葉を打ちこみ大量のゾンビを倒せ!爽快フリック入力練習ゲーム
フリック入力を覚えたい方、より精度の高いフリック入力を身につけたい方におすすめなアプリです。
アーケードで人気を博したSEGAのホラーガンシューティングゲーム「THE HOUSE OF THE DEAD」シリーズのスピンオフタイトルです。タイピング入力練習ゲーム「THE TYPING OF THE DEAD」のタイピングを、フリックに変更したゲームです。
ゲームを開始すると映画のようなストーリーが始まり、ゾンビが出現します。ストーリーを追いながらゾンビを倒していくのですが、ゾンビには各々違った「言葉」が設定されており、表示された「言葉」をフリック入力すれば倒せる、という流れです。
25000問以上の出題ワードが存在し、単語や長文などバリエーションも豊かです。フリック入力の練習を、迫ってくるゾンビに焦りながらゲーム感覚で行えます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年5月1日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
伝説の三郎
7年前
iPhone5に対応して欲しい
HOUSE OF THE DEADシリーズの名作がフリック練習ゲームとしてiPhoneに移植した物です。
ゲームとしては面白いのですが、フリック練習としては個人的には改善の要望があります。
iPhone5の画面サイズに非対応であるがゆえに、iPhone5でプレイするとキーボードの位置が若干ずれてしまうのです。
ゲームに慣れてしまうと普段のメール等で誤タップを連発し、逆に普段のメールに慣れているとゲームで誤タップを連発してしまう。
そういう状態になってしまったので、是非ともiPhone5の画面サイズには対応していただきたい次第です。
ゲームとしては面白いのですが、、、!