運を戦略で覆せ! シンプルなすごろくにRPGの要素を散りばめた意欲作
「ダイスバトル」という、独自のシステムを搭載したファンタジーRPGです。
戦闘や探索などを全て、すごろくのような盤面で行うシステム。「ダイサー」と呼ばれるユニットを使って、移動や攻撃をしていきます。
すごろくという誰でも知っているゲームをベースに、RPGとカードゲームの思考性を融合させた意欲作。
今までなかった戦略性が新鮮で、ハマってしまいますよ。
▲ダイサーと呼ばれるユニットを使うすごろく風RPG。制限ターン以内にゴールに到達すればクリアです。
▲攻略のキモの一つが攻撃範囲。遠距離攻撃で先制したり、囲まれたら旋風攻撃がピンチを脱したり、状況によって上手く使い分けるのがカギです。
▲命を狙われたお姫様と、彼女を守護する騎士団。魅力的なキャラクターがいっぱいのストーリーにも注目。ボイスも流れます。
他にも、ダイサーを操るマスターの強力スキルや、待ち構える敵とのバトルなど、紹介しきれなかった要素は盛りだくさんです。
要素はいっぱいですが、すごろくをベースにしているので、すぐ覚えられますよ。
近距離で正々堂々挑むのはもちろん、遠距離攻撃でボスを封殺するなど、戦略の幅が広いのが大きな魅力ですね。
すごろくなので若干の運要素はありますが、それを覆せるだけの戦略性を持ち合わせた本作。
あなたの知恵と運を試してみてはいかがでしょうか。
こんな人におすすめ
コマンド式のバトルは単調ですぐ飽きる、かと言ってパズルやカード系のバトルは複雑で知恵熱が出ちゃう、操作テクニックが要求されるアクションRPGは苦手。というユーザーでも、大満足できちゃうのが本作。
すごろくをベースとしているため、シンプルで取っ付き易いです。だからと言って単調かと言われるとそんな事は決して無く、程よく散りばめられたRPGの要素がゲームに深みを与えています。
一度遊んでみて損はないですよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年6月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
花火
6年前
みなさんが1度はやったことあるすごろくをモチーフにしたRPGゲームです✨新感覚なので初めは混乱するかもですがやっていくうちにはまってしまいます?ついつい時間を忘れてプレイ何てことも✨簡単操作なのでどなたにもオススメできるアプリです✨
Geboさん
6年前
ダイスっていうのが斬新でいいですね。ゲット○ッチとかの他のダイスゲームが気に入った人なら、これも気に入ると思います。普通のダイスじゃないです。サイコロとかふるけどちょっと別の楽しみがありますw。
K-1
6年前
アプリの説明通り新感覚なゲームです。
「従来のゲームと違う」というところに惹かれてプレイして見たのですが、実際は………
気になったらプレイです(o^^o)!
リン廃なう
6年前
魅力的なキャラに物語にシステムです!
すごろくの盤面の上で戦うところが新しくて面白いです。
すごろくだから難しいことなんて何もないし、攻撃のタイミングとかスキルの使い方を覚えてしまえば、あとは普通に戦略を練れば大丈夫です。
ちびキャラにしてもどのキャラも可愛くて、物語もしっかり練られてるので、どんどん進みたくなりますよ。
Kazking
6年前
すごろく風のステージで戦うRPG。ダイサーというユニットを使ってマス目の移動と攻撃を行います。すごろくと聞くと運の要素が強そうだけど、どのタイミングでどれを使うかという戦略性の高いシステム。考えながらじっくり遊べます。
Kazking
6年前
すごろく風のステージで戦うRPG。ダイサーというユニットを使ってマス目の移動と攻撃を行います。すごろくと聞くと運の要素が強そうだけど、どのタイミングでどれを使うかという戦略性の高いシステム。考えながらじっくり遊べます。