五感をフル活動させるパズルゲームで、子供の感性を養ってはいかが?
知育、知育と良く聞くけども、どんな風に一緒に勉強をしたらいいかわからない…。そんなお悩みを抱えている熱心な教育ママにおススメなのが本アプリ。見て、聞いて、触って楽しむパズルゲームで楽しむことができるアプリになっています。
パズルの内容はピースをはめて「まる」「しかく」「さんかく」といった図形を作っていくもの。画面を見ながらタップしてこうしたパズルを楽しめるだけでなく、耳でも学習できてしまうのが本アプリのスゴイ所。図形が完成すると「さんかく!」と完成した図形の名前を読み上げてくれます。さらに、ピースはどれもおいしそうなクッキーで子供ウケ必至。目で形を見て、触って形を作り、耳で形の名前を覚え、クッキーの味まで連想できる、五感を活用した内容で学習できます。
パズルの難易度も1~5ピースなので、小さなお子さんでもらくらくプレイできるでしょう。本アプリを使って初めての知育を始めてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年12月27日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。