宇宙を駆けろ。 これが、VRのシューティングだ!
本アプリは、「Google Cardboard」等のVRゴーグル向けの、3DのSFシューティング。BiTと呼ばれる支援機の視点で、女性形のロボット「Qu」を操作しながら、宇宙空間を進んでいきます。
操作方法は「視点を動かす」、ただそれだけ。VRのために制作されたとあって、没入感は非常に高いです。
高速で宇宙空間を飛び回る感覚を、味わってみてはいかがでしょうか。
▲女性形のロボット「Qu」と、支援機の「BiT」。BiTの視点で、Quを操作しながら進んでいきます。
▲視点を動かすとQuも視点の前方に移動。ターゲットサイトが絞られるとロックオンになり、自動で攻撃します。
類似アプリとの違い
3DのシューティングにVRを掛け合わせた結果、新時代を感じさせるゲームが誕生しました。
VRゴーグル越しに伝わってくる宇宙感、そしてスピード感は、他のアプリでは決して味わうことができないでしょう。
まるでロボットアニメのパイロット……は少し言い過ぎかもしれませんが、宇宙を飛び回るという感覚を体験することができるゲームです。
VR(バーチャルリアリティ)アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年8月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。