手持ちの写真が踊りだす!?写真の中のあらゆる物を踊らせるアプリ
本来なら動き出すわけがない写真を踊らせてしまうことができるという、遊び心満載のアプリです。
ものを踊らせるためには、まず写真や様々な画像の中で「動かしたい部分」を指で囲んで切り出します。その後「踊る際に支点になる部分」をいくつかタップでポイントします。踊る際に支点になる部分というのは、人間でいえば足や腰など、関節や地面につく部分です。
なお、この時支点になる部分を自動で設定してくれる機能もあるので、どこをポイントすればいいのかよくわからないという方にオススメ。さあ、これで準備は完了です。あとは自由に画像をなぞったりすれば、おかしな踊りをしてくれます。
同じ動きを反復するようにくり返すとアプリがその動きを記憶し、同じ動きをずっとくり返すので滑稽で大変おもしろいアニメーションができます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年5月31日※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。