指折り計算は卒業だ! 足し算・引き算がパッとできるようになる学習アプリ
あなたのお子様は、ひとつ、ふたつと指を折って数えていませんか? そんな指折り計算を卒業させるために開発されたのが本アプリ。
「本能式計算法」とよばれる手法を使っていて、フラッシュ暗算のように一瞬だけ表示される計算式を解き続けることで、暗算する癖が身に付きます。こちらのアプリは無料版なので、数問しか問題を解くことができません。気に入った方はぜひ有料版を試してみてください。
- 一瞬だけ表示された計算式を解く「本能式計算法」を実践できる
- 5段階のステップになっているので、徐々に算数が得意になっていく
- 計算速度を試すレースゲーム。遊び感覚で勉強できるのは嬉しい!
▲ブロックを利用することで、計算式が直感的に分かりやすい。このような問題が次々と流れてくる。
▲ステップ式に問題を用意しているので、段階を踏んで学べる。
▲レース式のクイズも登場。楽しみながら勉強できる。
類似アプリとの違い
「本能式計算法」に基づいた学習方法を実践できるのが、本アプリの最大の特徴です。ただ計算式を解いていくよりも効率の良い学習が行えます。なかなか学校の授業などでは実践できない勉強方法ですから、本アプリで計算のコツをつかんで、学校での勉強に生かしてみてはいかがでしょうか。お子様が算数が苦手なときは、ぜひ試してみてください。
小学生の算数の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
チーカマ
9年前
子供用に
本能式計算法という、目で数式のイメージを覚えて計算することで素早く計算できるようにする方法なんだとか。
数字が苦手な子になってほしくないので、こういった計算に慣れるためのアプリは小さい子供には効果的だと思う。
小学校に入る前か、入ってすぐくらいが丁度良いとのこと。