電力の不要な消費を抑えて、バッテリーを長持ちさせよう!
外出中もスマホを四六時中触っているから、いつもバッテリーがなくなってしまう……。もしかしたら、複数のアプリが稼働していることによって、急激にバッテリーを消耗しているのが原因かもしれません。
そんな方はこのアプリを使って電力の消費を抑え、バッテリーを長持ちさせましょう。
今は使っていないけど稼働してしまっているアプリの停止や、不要なファイルの削除などをワンタップで簡単に実行することができます。
▲使っていないアプリを停止させてバッテリーを節約。タスクマネージャーと似たような使い方です。
▲端末のバッテリーの状態がいいのか悪いのか、一目で確認することができます。
▲画面をロックしている間、自動的に電力の消費を抑えてくれる機能も。
その他にも、不要と思われるファイルを検出して、まとめて削除する機能も付いています。これにより、ストレージの空き容量を増やして端末を軽くし、さらにバッテリーの消費を抑えることが可能です。
なにもしないでほったらかしにしていると、どんどん要らない荷物も抱え込んでしまう頑張り屋さんなスマホ。このアプリで肩の荷を下ろしてあげて、長く使えるようにしてあげましょう。
スマホ最適化ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年8月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
りりりり
5年前
Chromeでサイトを見ていると必ず固まる、スマホの動作が鈍くなって固まる、他のアプリを使っていても重い、充電中は特にすべての動作が重くなる。2日に1回くらい再起動しないとスムーズな動作ができなくなるのでアンインストールしました。しかも、このアプリで相当電池消費していたらしく、アンインストールした途端に電池の保ちが復活。アンインストールする前は使っていなくてもお昼頃には70%くらいになっていたのに…。分かりやすくて広告も多くなく、使い勝手の良いアプリなだけに残念です。
【公式】クッキーch@鉄オタ
6年前
通知から節電できて、広告も控えめで親切設計です
♪
Eagles Dream
6年前
使ってないけど稼働してるアプリをワンタッチで簡単に停止できたり、バッテリーの健康状態を赤や青などの色合いで表示してくれのる親切な設計が使いやすい!最適化することで「何時間延長しました」って使える時間が増えるのもお得な感じがしていいね!
小泉洋
6年前
自分のスマホの状態が一目瞭然です
バッテリーの減りが早くなって困っていたところ、それが改善されました!
タスクマネージャーアプリを入れていたんだけど、こんなにも変わるのかと驚きました。これで当分機種変更しなくて大丈夫かな。
不要なファイルをまとめて削除してくれたりするので、使いはじめる前よりスマホが軽くなったような気がしますよ。