階層構造が便利な共有型メモアプリ
他人のメモを追加して自分のメモを作り上げていく共有型メモアプリです。
白紙にメモをしていくというスタイルでは無く、元々用意されている階層にメモをしていくちょっと変わったスタイルを採用しています。本アプリの特徴は主に3つに分かれます。
1つ目は、階層構造の中にメモをしていくということ。
起動すると、スポーツやエンタメといった大カテゴリーが登場し、それぞれをタップすると小カテゴリーへと移っていくという階層構造になっています。例えば、「神奈川の紅葉は11月見ごろ」というのをメモしたいなら、旅行→日本→関東→神奈川の順にタップし、神奈川のメモ入力の部分に入力しておけばいいというわけです。自分で整理する必要が無いので、効率的な上後で見る際も目的の情報を一発で見つけることが出来ます。
2つ目は他ユーザーとのメモ共有機能。
自分のメモや他ユーザーのメモは全て公開されるようになっています。しかも他ユーザーの書いたメモは自由にコピーして自分のメモに追加したり、移動する事も出来ます。つまり自分では知り得なかった情報が簡単に手に入るということなんです。
このように、普通のメモとは違い他のユーザーと協力して作り上げていく巨大な情報網といった感じの作りになっています。また、Wikipediaやブラウザなどその場で検索出来るようなコンテンツも充実していて、検索エンジンとは違った新しい情報収集コンテンツとして期待できそうです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年10月15日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
一番左ェ門
10年前
使えない
知らない人のメモを共有出来るという新しいコンセプトは評価に値するが、
いかんせん情報が少なすぎる。
メモの質も非常に悪く浅いので参考にならない。
使える情報も時にはあるが、そのメモを探しだすのも一苦労。
改善の余地あり。