家族のキズナが、より深まる。写真や動画を共有できるプライベート空間。
SNSで我が子の写真を載せるとき、ネットで悪用されないか心配ですよね……。そんな悩みを解決してくれるのが、家族や友達などメンバー間だけで共有できるSNSアプリです。
本アプリでは、テキストや写真や動画を組み合わせて、自由に投稿できるのがポイント。ブログのようなレイアウトにできます。また、招待制になっているので知っている人しか参加できません。プライベートな内容を投稿しても安心です。
▲写真や動画をタイムラインに表示。お互いにコメントをし合える。
▲写真は10枚までコラージュできる。レイアウトを変えれば、お洒落な仕上がりに。
▲地図やWebページのリンクを貼ってもOK。待ち合わせの時に役立つ!
▲タイムラインのデザインは変更可能。温かい雰囲気で、見ていてほっこりとするものばかり。
▲LINEやメールで簡単に招待できる。招待人数は無制限!
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年11月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
たこわさび
3年前
招待制のSNSなので安心して写真を共有することができます。多人数に写真を回すのは結構手間ですが、これだけ一度投稿するだけでいいのが楽。TLのデザインがやっぱり家族向けかな~と思いますが、仲間内でも全然問題ありません。地図やWEBページも共有できてオフ会のときも非常に重宝します。
マサユキ
4年前
家族や仲の良い友人とグループを作って主に写真を共有しています。
招待制だから他の人に見られることもないし、子供の写真を親に送るのにとても重宝しています。
ブログみたいに投稿できて、コメントやいいねもあるのでLINEやTwitterをやってる人は馴染みやすいはず。楽ですよw
Kazking
4年前
家族や友達と一緒に使うプライベートSNS。テキスト、写真、動画など、グループ内のメンバーだけで見ることができます。不特定多数の人に見られることがないから、自由に好きなように使えるのが特徴。サークル活動のやりとりとしてもよさそうです。