過疎化した茨城県常陸太田市を救うため、じょうづるさんは今日も飛ぶ。
茨城のご当地キャラ「じょうづるさん」が空を飛び、コインを集めるカジュアルアクションゲーム。
人口減少が著しい茨城県常陸太田市。市役所の少子化対策庶務二課では、人口を増やすための会議が行われています。色々なアイディアや意見が出るのですが、結局いつも必要になってくるのはお金……。
その度に、救世主の如く現れたじょうづるさんが、空を飛んでお金を集めてきてくれるというわけです。
▲タップでジャンプ! タップ長押しで大ジャンプも可能です。コインやアイテムを取りながら上を目指しましょう。
▲住民を呼び込もうと必死な役員たち。助成金を出すことにしたものの、その財源は……?
▲チラッ。(じょうづるさんお願いします!)ということで、ゲームが始まります。
このアプリの遊び方
「お金をお願いします!」という市役所の人達の期待を一身に受け、ゲームスタートです。
タップをするとジャンプが可能。長押しすると力をためることができ、より大きなジャンプができます。ジャンプをする度にじょうづるさんの向きが変わるので、左右交互にジャンプしながらゴールを目指しましょう。
画面の左右や下など、じょうづるさんが画面の外に消えるとゲームオーバーです。
ご当地ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年12月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
室長たそ
6年前
ジャンプの感覚は慣れてくる大体掴める。個人的に完全にエンドレスなゲームにしてくれた方がスムーズかなとは思うが暇つぶし程度なら問題ないかな。
インドまぐ郎
6年前
人口減少が止まらない「茨城県常陸太田市」を舞台に、じょうづるさんが飛び回るアクションゲーム。空を舞いお金を集め、いろんなゆるキャラの力を借りてミッションや政策を進めていきます。会社に投資したり、観光客を呼び込んだり、少しずつ活気を取り戻していく街が見れておもしろいです。
インドまぐ郎
6年前
人口減少が止まらない「茨城県常陸太田市」を舞台に、じょうづるさんが飛び回るアクションゲーム。空を舞いお金を集め、いろんなゆるキャラの力を借りてミッションや政策を進めていきます。会社に投資したり、観光客を呼び込んだり、少しずつ活気を取り戻していく街が見れておもしろいです。