オフラインで使えるフレーズブック 海外で本当に使える翻訳アプリはコレ
100ヵ国語に対応した、翻訳のサブスクリプションサービス。シーンに合わせたフレーズを駆使すれば、言葉が話せなくても安心ですね。
またオフラインなので、電波が不安定な地域でも使えます。海外旅行や出張の際には、ぜひ取り入れてみてください。
▲よくある翻訳アプリのように気軽に使える。言語もスワイプで切り替え可能。
▲ブックマークにフレーズを収録。メッセージを見せるだけで、現地の人に通じる。
▲月額、または年額のプランあり。月額の英語学習アプリより、比較的安価かも。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年2月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ぽち0303
5年前
単語を翻訳するなら良いね
常に縦ロックしてるから、いちいち横画面表示に切り替えるのが面倒。
でも海外旅行中のコミュニケーションぐらいでしか横にしないから、
普通に単語翻訳として使うときは特に問題ないんですけどね。
楢崎真一
5年前
使えるフレーズがたくさん
たくさんの言語を収録してるから、何ヶ国もまたぐ旅行のときは便利で
す。でも、肝心のフレーズは課金しないと利用できないですが、フレー
ズ集の内容は申し分ないので、きっと満足できると思います。