ポテチとお好み焼きどっちがカロリー高い?カロリー仕分けゲーム
表示された食材と比べてカロリーが低いか高いかを仕分けする、シンプルなゲームアプリです。
ルールは単純。
上部に表示された料理と比べて、全ての料理が高いか低いかを左右に仕分けしていくだけです。画面には一度に何個も料理イラストが表示されるので、分かるものから仕分けしていきましょう。
パスタやうどん、シチューなどどれも似たようなカロリーばかりなので想像以上に難しく、おまけに制限時間もあるので、考えている暇はありません。最初はほとんど勘で仕分けしていくことになりますが、何度もやっていくうちに覚えてきてスムーズに仕分け出来るようになります。
おまけとして、カロリー表示機能も付いています。
ゲームを進めていくとゲームで登場した料理が「オマケ」に登場し、目安カロリーが見れるようになります。思ったカロリーとは大きく違うものも多々あるので、遊びながら勉強にもなるユニークなアプリです。
カジュアルアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年7月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
woom
10年前
絵が分かりづらい
可愛いし、カロリー仕分けっていうコンセプトは面白い。
手書き風なのも良いけど、絵が分かりづらい。
もうちょっと分かりやすく書かないとゲームにならない。
それもある意味仕様と考えれば気にならないけど。
まあシンプルだし、多少カロリーの勉強にもなるのでいいです。