たったワンボタンで、写真が70年代にタイムスリップ
レトロ調のフィルターが収録された写真加工アプリです。使い方は簡単。アプリを開いたら、レトロ調にしたい写真を選んで、お好みのフィルターを選ぶだけ。70年代風の白黒フィルターから、90年代を中心に普及したインスタントカメラ風のフィルターまで、様々なフィルターが用意されていますよ。
フィルター機能だけで、ほかの加工はできないですが、そこは別途アプリを用意するといいでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年12月21日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
lucy
4年前
フィルムっぽい加工ができるカメラアプリ。4種類のフィルターから選択して、あとは縦と横の2軸で微調整。シンプルな編集操作を売りにしてるけど、肝心のクオリティがイマイチに感じたので★2。instantフィルタはかろうじて使えるけど、他のアプリでも代用が効くと思いました。
ゆうか
5年前
レトロな雰囲気のある写真ができちゃいます♪モノクロとかけっこうLINEのホームにするといい感じです.*・゚
持ってるだけで上級者になれるアプリですよ♪
Maryー
5年前
フィルムカメラ風のカメラ加工アプリ。
モノクロ、ハイキー、ローキー、インスタントの4つのフィルターがあり。
フィルタを選んで、上下・左右に線があるのでそれで色味などを調節出来ます。
シンプルなデザインのUIで直感的な操作が良いですね。
フィルムっぽい加工したい方にオススメ!
lala224lala
5年前
懐かしくておしゃれな雰囲気の写真が撮れるフィルムカメラ風アプリ。デザインも操作性もすごくシンプルで、フィルターの種類も4つだけ。選んだ後にバーを上下に動かせば、加工の色味も調整できます。さっと使える簡単さが魅力です(^^♪