指1本で遊べるリアルテニス。個性豊かな選手を率いてワールドツアーへ!
見るからにリアルなグラフィックを採用した、本格派を感じさせるテニスゲームです。とはいえ、操作方法はシンプル。指を動かした方向にキャラが動き、長押しするとパワーを溜め、指を離すとスイングします。操作に慣れるまで若干ぎこちなさを感じますが、白熱することは間違いありません。
キャラにより体力やスピード、またコスチュームにも違いがあります。理想のチームを作って、ツアー優勝を目指しましょう!
▲ボールの飛んでくる方向に移動し、タイミングよく長押しして打ち返します。
▲6種類のステータスがあり、キャラによって一長一短があります。服を着せ替える楽しみも。
▲スイングする方向は自分で選べますし、ドロップショットなどのテクニカルな技も出せます。
この機能がすごい
スマホの縦持ち・横持ちどちらでもプレイすることができます。縦持ちなら指1本で操作し、横持ちなら移動とスイングを2本指で分担しながら操作できるので好きなほうを選んでください。どちらにせよ丁寧なチュートリアルと練習があるので心配はいりません。ドロップ、ロブ、スライス、パワーショットと豊富なスキルが使えるので、本気で戦うときは横持ちにしたほうが正確に操作できそうです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年1月31日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Tay
11月22日
初心者でも楽しめていいと思うが、少しやっていると飽きてくる。グラフィックとかが綺麗なのはよかった。
石狩鍋
2年前
ショットの強さとタイミングを合わせるだけなので、初心者でも気軽にプレイ出来たように思います。キャラによって能力が異なるのが面白いですね。
からあげ
3年前
オススメのテニスゲームです!
グラフィックがとにかく綺麗
美男美女ばかり、そして着せ替え自由でキャラクターに愛着が湧きます。
スタミナ回復が早いので暇潰しにも最適です
カクつくこともなく、操作性も良いです。
片手だと動かしにくいと感じたら、設定を変えることも可能です。
しょーた
3年前
縦横どちらでもゲームプレイできる、いいゲームだと思います。
相手もなかなかの強さでやりがいのあるゲームです
秋
4年前
豊富なキャラクターとコスチューム。キャラクターのガチャが数時間おきに引けるところが無課金ユーザーにも優しい。やり方の説明も丁寧で簡単。白猫テニスと違うのはキャラのスタミナが多いのでイライラしないところ。時々画面が止まって勝手に負けてしまうことがあるのでそこが改善されたら星5。
花火
4年前
とてもリアルなテニスアプリ?このアプリはとても綺麗なグラフィックと縦横両対応が長所!!さらに操作もすぐに慣れることができます✨テニスアプリ界の中では頭2つ分くらい飛び抜けています?また画面が揺れたりするなどの演出にも凝っていて素晴らしいアプリだと思いました。是非お試し下さい!!
Kazking
4年前
高画質グラフィックの本格テニスゲーム。操作性が良く、縦持ち・横持ち両方に対応しています。RPGのような育成要素もあり、好きな選手を育てて強くするというお楽しみも。コンピューター相手だけでなく、オンラインで友達や世界中のプレイヤーとも対戦できますよ。
Kazking
4年前
高画質グラフィックの本格テニスゲーム。操作性が良く、縦持ち・横持ち両方に対応しています。RPGのような育成要素もあり、好きな選手を育てて強くするというお楽しみも。コンピューター相手だけでなく、オンラインで友達や世界中のプレイヤーとも対戦できますよ。