ページ更新日:2013年5月31日
本当においしいラーメン店が見つかる「ラーメンデータベース」公式アプリ
全国のラーメン屋さんのクチコミサイト「ラーメンデータベース」の公式アプリです。ただのラーメン屋探しではなく、ユーザーのリアルな声が形になったアプリと言えます。
公式サイトのアカウントが無くても、キーワードや地域でのお店検索、現在地周辺のお店検索、ランキングのチェックなど充分過ぎるほどの機能が使えるようになっています。ランキングはユーザーの投票で決まるのでほんとうにおいしい店を知ることが出来ます。
アカウントを登録してログインすると、レビューやクチコミ、コメントの投稿が出来るようになり、参加する立場にもなれます。ブックマークしているお店もマップに表示され、更に便利に。ラーメン好きにはたまらないアプリです。
良い点
- キーワードや地域、マップからお店を検索できる
- アカウントにログインしてクチコミやコメント投稿も出来る
- レビュー、ブックマークしたお店がアイコンとして表示される
お店を探すアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Phil=T
8年前
全国のラーメンデータベースがアプリになったものです。ラーメン好きにはかなり重宝するアプリで、これがあれば次にどのラーメンを食べようか常に簡単に探し出す事ができて便利です。ラーメン好きの人は入れておくべきアプリです。
Kobayashi_0721
8年前
全国のラーメン屋さんを網羅している口コミアプリです。ラーメンマニアによるレビューも沢山掲載されているので、参考になります。写真付きで紹介されているので、わかりやすいです。出先でラーメン屋を探したい時にもすぐに見つかるので重宝します。
エルド
10年前
周辺検索という点において、アプリ化の意味有り
PC版でもお馴染みの、ラーメンDBのアプリである。
PC版との違いは、検索の時に並び替え(ポイント順等)
の指定が出来ない事。
アプリの場合は、自動でポイント順に並んでいる。
PC番の場合、レビュー数、口コミ数、創業年数等で
並び替えが出来る。
なので、PC版のラーメンDBで検索を行い(そちらの方が自分は調べやすい)、
行きたい時にアプリの方でマップを見ながら
店に向かえば良いと思う。
後、もうどんな味でもいいから
ラーメンが食べたいって時には、
「周辺のお店を検索」は、便利っちゃ便利だと思う。