私は人探しの天才。細かい絵の中からターゲットを全員見つけてみせましょう
▲最初のステージは小さなジャングル。草をタップすると、影からターゲットが出てくるかも?
▲画面に入りきらないほどの広いフィールド! ズームを駆使してターゲットを探そう。
▲ジャングル、砂漠、キャンプ場など様々なフィールドが用意されている。
このアプリの楽しみ方
ターゲットは人に限らず、サルやカメなど多種多様。とても小さなものを探すステージもあり、かなり苦戦を強いられます。ですが絶えず動くアニメーションが面白く飽きにくいです。
効果音は全て人の声で作られており、タップすると「シャキッシャキッ」「ウィーン」と鳴ります。なんだかゆるい雰囲気でシュール。あちこちタップしていろんな音を聞きたくなるでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年3月28日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
lucy
3年前
「ウォーリーをさがせ!」ライクなゲーム。細部まで描きこまれたモノクロのイラストは静止画ではなくアニメーションなことに驚き。色が付いていない分、ゲームとしての難易度も高いです。タップすると音が出るのも楽しい。(欲を言えば、全部のアイテムが見つかるとカラーになる演出があったら最高)
Maryー
3年前
独特な手書きのイラストの探し物ゲーム。
雰囲気が良くて、仕掛け絵本のようにギミックが凝っていて面白いです。ただ探すだけでなく、何かをタッチして見つかるというケースもあり。
探すターゲットのコメントもヒントになっていたりします。
全員見つけると次のステージに進める。