ワンタップで記録完了。痛くても平気! 陣痛間隔を記録しておけるアプリ
もうすぐ出産という時期に入ると、陣痛間隔の記録は欠かせません。こちらのアプリでは陣痛が来た時と、痛みが引いた時にタップすることで、陣痛が来た時間を記録。前回の陣痛との間隔を割り出して教えてくれます。
時計を見ながらペンと紙を使って記録……。実際にやってみたけど痛みでそれどころじゃない! とお困りの皆さん。これからは本アプリで楽に計測してみてはいかがですか?
▲陣痛が来たら左上の大きなボタンをタップ。痛みが引いたらもう一度タップするだけ。記録は画面中央に随時追加されていく。
▲来た! と思ったら勘違い……。そんな時は履歴を削除することもできる。
▲記録した情報はメールで共有可能。旦那さんや親などに逐一報告できる。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年2月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
2年前
シンプルで余計な機能がないところが気に入りました。あとはなぜこんな権限が必要なのだろうと思わせるような権限を要求しないところもとても良いと思いました。これで十分。
ゲストユーザー
2年前
いくつか陣痛間隔をはかるアプリを試しましたが、これが一番簡単で分かりやすかったです。
こうたろう
2年前
妻が大変そうだったので入れてみたが無駄な機能がなくてシンプルで良い。
妻のスマホにも入れた。