必要なのはセンスだけ。光る球を置くだけでできる幻想的なミュージック
作曲してみたいと思っても、音楽理論とかを知っていないといけません。でも、このアプリなら音楽理論もコード進行も何にも知らなくても、作曲できてしまうのです。
光り輝く球があるので、適当に配置していきましょう。あとは眺めているだけ、球たちが勝手に音を奏でてくれますよ。適当に置いたとは思えないような、幻想的な音楽が聞こえてくるのでビックリしてしまいます!
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年4月18日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Maryー
3年前
カンタンに作曲出来て、録音してそれをsoundcloudにシェアも出来るアプリ。
ただ光の珠を見てるだけでも癒されます。幻想的な感じで、なんとなくやっていてもそれっぽいのが出来ます。知識がなくても出来るので良いし、光が綺麗で見ていて飽きない。
たまに無料になるので気になる人は是非
PoW
3年前
DTMアプリが無料セールだというので早速ダウンロードしてみました。専門知識がなくても感覚的に触って楽しめる良いアプリ。エレクトロニカやアンビエント系の音楽が好きな人なおすすめです。録音機能付きだったので、僕は他のアプリで作ったビートと組み合わせて使ってみようと思います。
Applivアプリ公式@本日のSALE
3年前
光る球を置くだけで幻想的なミュージックに。誰でも簡単に作曲が楽しめるアプリです。光る球(ノード)には「Generator」と「Note」の2種類があり、この2つを繋ぐことで音楽が生まれます。適当に触っているだけでもオシャレでカッコいい曲に。もちろん録音もできます。
SHUN
3年前
音楽の知識が全くなくても作曲ができちゃうアプリです!画面上にノードと呼ばれるドットを配置してなぞるだけ!オシャレなデザインで楽しめておススメです!