おばあさんが川で洗濯していると、おじいさんがシンクロしていました
桃太郎に家族をやっつけられた鬼の子が、鬼たちが助かるために取った方法。それは絵本の内容を変えることだった!? 「桃太郎」を舞台にした放置ゲームです。
放置してゲージを溜めると、桃太郎の物語が進行。絶対にありえないバカゲー的な展開が待っています。
序盤からなかなかゲージが溜まらないのが玉にキズですが、じっくり遊ぶ分には問題ないでしょう。
▲幽霊になった緑の鬼さんの力を借りて、鬼を救う戦いへ。ところで、どう見ても緑の鬼さんがドリフ(以下自主規制)。
▲放置ゲームをこなすことで物語が進行。鬼の敵をどんどん倒していこう。
▲ある程度敵を倒したら絵本の世界へ行き、内容を改変! なお、この後普通に桃が流れてきて結局内容は変わらない模様。
このアプリの遊び方
桃や猿といった鬼たちにとっての憎き敵が湧いてくるので、どんどんやっつけていきましょう。一定数倒すとアイテムが出現。そのアイテムを使って、絵本の内容を改変していきます。鬼の敵は時間経過で出現しますが、連続で遊んでいるとすぐいなくなってしまいます。そんな時は、お香を使って一気に呼び寄せるという手も。お香は、動画広告を見るなどすると得られます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ハルミチ
3年前
家族を助ける為、鬼の子が桃太郎の物語をやり直す放置ゲーム!悪い顔をした桃やお供をタップで退治し、アイテムをゲットしていく。そのアイテムを使い、絵本の中に入って物語を描き換えるのだけど、予想の斜め上を行ったシュールな展開に笑いが込み上げてくる!こんな桃太郎、僕は知らない(笑)
ハルミチ
3年前
家族を助ける為、鬼の子が桃太郎の物語をやり直す放置ゲーム!悪い顔をした桃やお供をタップで退治し、アイテムをゲットしていく。そのアイテムを使い、絵本の中に入って物語を描き換えるのだけど、予想の斜め上を行ったシュールな展開に笑いが込み上げてくる!こんな桃太郎、僕は知らない(笑)
ruby
3年前
鬼を助ける為に物語を書き変えるゲーム。敵を倒しアイテムをgetして物語を書き変える事が出来るのですが、内容がシュールな感じ。''ハハっ''て微妙な笑いが起きる様な…。敵を倒すのに鬼の子の動きが鈍くストレスが溜まります。でもストーリーも気になるので我慢‼︎