ランチャームって何の事か知ってる? 正解は……
弁当のおかずを仕切るアレや、床屋さんの店先で回っているアレなど、よく見かけるけど名前がわからないモノを当てていくゲームです。ちょっとしたものが意外に格好いい名前であるなど、新発見がいっぱい。
ランチャームが何なのかはぜひご自身でお確かめを。
▲美味しそうな弁当。この中からバランを見つけよう。
▲バランとは弁当のおかずを分ける仕切りの事だった! 彩りを加える効果もあるのか~、へぇ~。
▲他にも様々なシチュエーションを網羅。「ピクトさん」って何だろう?
こんな人におすすめ
知っていても人生損はしないけど、知っているとちょっとだけ人生が楽しくなる。そんな雑学やトリビアネタが好きな人におすすめです。
弁当箱、理科室、縁日……などなど、私達の身の回りには、よく見かけるけど名前がわからないものがいっぱい。実物を見つけた時に友達に「あれは○○って言うんだよ」と教えてあげれば、ちょっとだけ自慢できますね。
クイズゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年9月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みわこ
4年前
意外と知らずにテキトーに呼んでたってものの名前がはっきり分かってスッキリ♪
ただ変なタイミングでポップアップ広告が出てきてミスタッチし、飛ばされるのが超不満😡
Maryー
5年前
あの物の名前とか意外と知らなかったり...意外と知ってたり...
学べる雑学クイズゲーム。
雑学知りたい方やちょっと息抜きに遊ぶのがおすすめです。
広告の割合が多めなので気になる方は気になるかも...