アプリで般若心経を覚えてみない? 般若カードも集めて仏教に親しむ
▲まるでカラオケのように文字色が変わっていくので、ポクポクという音に合わせて音読してみよう。
▲お経をあげた回数はカウントされ、回数を重ねるごとに段級が上がっていく。
▲般若カードを集めるゲーム的な要素もあり、仏教がより身近な存在に感じられそう。
このアプリの使い方
お経は速さを調節することもできます。遅めのスピードにしたうえで、ガイドボーカルならぬ「ガイド読経」をつければより着実に読経できるでしょう。
また鐘や木魚の音はオン・オフを切り替えたり、別のバリエーションに変えるオプションも。一見堅苦しいイメージの般若心経が、とても親しみやすいカジュアルなアプリにまとめられています。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年9月14日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
2年前
とてもわかりやすくお経を唱えることが出来ます。しかし、お経をあげた日数も、回数もカウントされず、ずーーっと0のままです。階級も上がりません。