フリマでもカード決済が可能に! カードを撮影するだけの簡単支払い。
フリマやマルシェなど、屋外の販売でもカード決済を導入できるアプリです。
支払いの流れは簡単。金額を入力し、お客さんのカードを撮影するだけ。自動でカード番号を読み取ってくれるので、入力の手間を省いてくれます。
▲商品の金額を入力。手数料や消費税の上乗せもワンタップで。
▲カードを撮影するだけで、カード番号を自動で読み取ってくれる。
▲5%の決済手数料がかかるものの、無料で導入できることを考えると良心的な値段。
この機能がすごい
カード決済後、自動で銀行に振り込んでもらえます。三井住友銀行やゆうちょ銀行など、ほとんどの大手銀行に対応。振込手数料で300円かかりますが、ATMに行って振り込むまでの労力を考えれば妥当な値段でしょう。
また、返金手続きも可能。決済があってから翌月20日まで、返金処理を行えます。もし万が一、商品に欠陥があったときでも安心ですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年10月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。