質問に答えると、身体に合ったストレッチを提案してくれるアプリ
▲首から腰にかけて、様々な部位に効くストレッチ法・マッサージ法を掲載。
▲ストレッチの難易度を選択できる。初心者向けのものは3~10分ほどで終わるので、スキマ時間にできる。
▲ストレッチしたい部位、表示モードなども選択できる。
こんな人におすすめ
デスクワークで身体がこり固まっている人や、運動不足の人におすすめ。初心者向けの方法が多くあり挑戦しやすいのが魅力です。かかる時間が3~10分ほどのストレッチもあり、忙しい人でもちょっとしたスキマ時間にできるでしょう。
動画で詳しく紹介してくれる機能はありませんが、1つ1つの動きが丁寧に説明されています。柔らかい身体を手に入れるため、ぜひ挑戦してみてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年4月18日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
2年前
夜寝る前に使っていました。寝つきが良くなりました。
体の重たい感じがなくなりましたので、効果があったと思います。
最初の動作検査はやり方に戸惑うところもありましたが、
2回目以降は、前回と同じを選択すればよいので楽でした。