食費などの費目を選んで金額を入力するだけ。カンタン入力の家計簿アプリ
費目を選んで金額を入力するだけの家計簿アプリ。予め費目を設定しておけば、以後の収支の入力が格段に楽になります。
またよく使う出費は、お気に入り登録しておけばワンタップで入力が完了。缶ジュースやタバコなど、日常的に買いがちな商品を購入した際も、家計簿入力が面倒に感じません。
収支の合計が「◯◯円の黒字」と分かりやすく表示されるのも評価ポイント。円グラフで支出の打ち分けも出るので分析も可能です。

▲たったの2ステップで入力が完了。お気にいり登録してある費目なら、ワンタップで金額まで入力が完了する。

▲家賃や携帯料金などは、「繰り返し予約」で毎月指定の日付に自動入力してくれる。

▲支出の合計や内訳なども分かりやすく、お金の管理がしやすい。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年2月10日※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1月1日
簡単でいいけど機能は今一つ。月間はあるけど、大切な年間の総数や分析が出ず、家計簿として振り替えれない。それさえあれば。改善してほしい。
ゆみ
2年前
名前の通り簡単に素早く家計簿がつけられるアプリ!連続記入機能はもちろん、起動画面でもうすでに記入の画面にできるので、ワンタップで記入を開始できます。更にはとてつもなくシンプルな見た目なので、携帯を使い慣れていない方でも続けやすいかと思います。
ちびちゃん
5年前
分かりにくい
記入がすぐに出来るという点は素晴らしいと思います。
でも初めて使う時はちょっとごちゃごちゃしてて分かりにくいという印象を受けました。
項目別に収支をグラフ化してくれるのはいいんですが、これまた見にくいです。
どちらかというと社会人向けなのかな?といった感じです。
私には合いませんでした。