国家試験や就活で忙しい人に 効率よく勉強して言語聴覚士へ
▲選択式の問題なので、スキマ時間に少しずつ勉強できる。解説を見て復習にも。
▲796問の問題をすべて解くと、範囲ごとに絞って学習できる機能を開放。
▲写真が多めに掲載されている採用情報。職場環境や初任給もまるわかり。
この機能がすごい
勉強しながら就活できるのも魅力ですが、他にも機能は多数。性格を診断する無料の自己分析や、言語聴覚士の活躍ステージに関する解説をしてくれる「教えてグッピー」コーナーがあります。
「日本の医療の現状・将来は?」「医療保険・介護保険の仕組みは?」などの疑問に具体的に回答。言語聴覚士の将来について、不安を抱えている人にはぜひ読んで欲しいです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年12月21日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。