ダイエットやアンチエイジングに 糖質量がわかるメディカルアプリ
▲100gあたりの糖質量と、カロリー・たんぱく質・脂質・塩分を表示。食生活を改善する際にも役立ちそう。
▲市販食品や外食といったカテゴリごとに検索可能。さらに寿司や弁当など細かく絞れるのも便利。
▲食品は糖質量によって色分けしているので、ひと目でわかる。
類似アプリとの違い
糖質制限といえばダイエットはもちろん、糖尿病や生活習慣病の方なども注目している生活習慣。糖質制限ダイエット、低炭水化物ダイエットという言葉も定着し、耳にしたことがあると思います。
本アプリは糖質量を1個4gの角砂糖だと何個分になるかを表示。数字表記だけだと分かりづらいですが、角砂糖だと想像が付きやすく、糖質制限のモチベーション維持にも繋がりますね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年3月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。