速さと強さを兼ね備えた思考エンジン
将棋アプリは沢山あるのですが、このアプリの特徴は強くて高速な思考エンジンが搭載されていることでしょう。強さは設定で変えられますが、アプリにしてはかなり強い方だということです。そして速さというのはコンピューターの考える時間です。こちらが手を打つと、ほぼ瞬間的にコンピューターも打ち終わります。操作感では、駒を進められる部分をハイライト表示してくれるので、分かりやすいです。また画面を1度タップで拡大、2度タップで駒選択になります。王手が掛かると警告画面で知らせてくれたりもするので、視覚的にも分かりやすいですね。対局中の手数と形勢の表示、平手、駒落ちの設定が可能で、棋譜保存など将棋アプリの基本機能もしっかりとしています。
Android版の特徴
Android版では、対局した結果を保存しておき、あとから棋譜の読み込みをすることが可能です。一局が終わった後に、指し手の善し悪しを検討したり詰みの有無を検討したりすることを感想戦といいますが、それがやりやすくなります。その他の設定などはiOS版と同じようにできるので、快適に将棋が楽しめるでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年7月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。