『レイトン教授』始まりの物語が、スマホで鮮やかに蘇る
2007年にニンテンドーDSで発売された「レイトン」シリーズ第一作目、『レイトン教授と不思議な町』がEXHDになって登場しました。ナゾを解く楽しさはそのまま、画面がHD化され新規アニメーションも追加。すべての始まりの物語が鮮やかに蘇ります。
▲ある大富豪が遺言に記したという「黄金の果実」。レイトン教授と助手のルークが、そのナゾに迫る。
▲行く先々で様々なナゾが待ち受ける。すべてのナゾを解いた先に、どんな結末が待っているのか……。
▲ストーリーでは度々アニメーションが挿入される。スマホ版では新規アニメーションが追加。
こんな人におすすめ
第一作目から10年以上シリーズが続く「レイトン教授」シリーズ。本作はまだシリーズを遊んだ事がない方におすすめです。ナゾを解く楽しさに時間は関係ありません。あなたの知恵で、「黄金の果実」のナゾを解き明かしましょう。
もし詰まった時のためのヒント機能もあるため、ナゾ解き初心者も安心。ただ難問ほど解けた時の達成感が大きいので、ギリギリまで自力で頑張ってみるのがおすすめです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年6月8日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Kakari
1年前
レイトン教授シリーズ最初のゲームの移植版です。
基本的にはアドベンチャーゲームで、ナゾを解きながらストーリーを進める形で進行します。
ナゾは試験的な問題ではなく、トンチのきいたダジャレのような答えが求められるものや
パズル問題が多く、それがこのゲームの魅力のひとつだと感じます。
難しいナゾもありますが、ヒントが用意されており詰まることなく進められるようやさしい配慮が感じられます。
今プレイしてみるとボリューム的にはあっさりしていると思いましたが、
空き時間に進められるゲームでもありスマホとの相性がいいゲームのひとつだと感じました。