夢と現実の狭間で苦悩する男はどうなる? 明晰夢の世界を探検
▲これは夢だと自覚しながら見る夢のことを明晰夢と言う。主人公の男性は、明晰夢を研究して自由に夢を見ようと試みる。
▲主人公らのセリフを読むのが大半だが、人物を移動させたり、簡単なタイミング合わせゲームをしたりする場面もあり。
▲夢で不気味な世界に迷い込み怪物に追われてしまう主人公。日本語訳が少々荒いが、謎と不安の入り交じる不思議な物語を楽しめる。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年9月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
たかはしひとし
1年前
ストーリーとかシステムとか面白いは面白いと思うんですけど、1枚のチケットで出来る時間が短すぎやしませんか。距離で言えばほんの数メートルで終わりみたいな。時間で回復ではなく、1日1回の動画を見ないと回復しないのもどうかと。ゲーム自体は面白いですよ。
nicoron
2年前
臨場感ある世界観についつい引き込まれました。
でも1話1話がとても短いので物足りなさを感じます。
ストーリーの途中で指示があり、指示通りにミッションをこなすと先に進めます。