7色の美しい対戦パズル 落ち着いた雰囲気とは裏腹に、かなり白熱!
▲ターンごとに、絵の描かれた色ブロックをタップ。同色ならば1ターンに2回ブロックをタップできることもある。
▲相手にメッセージを送ってコミュニケーションが可能。
▲初心者は「シングルプレーヤー」で練習。慣れてきたら「マルチプレーヤー」に挑戦。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年12月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ジョンガリアーノ
1年前
中々に奥が深いゲームです。その場しのぎでの手を打つのではなく先を見据えての行動が必要なので好きな人ははまると思います
縁 睦(エニシムツミ)
1年前
ターン制の陣取りボードゲームで、要するに砂場遊戯の『棒倒し』。
7色有るブロックの1番外側の干渉して居無い部分が隆起して行く仕組みで、自身の手番で同じ色の隆起した『タワー』だけを消せ(取れ)ると言うもの。
次に隆起するタワーが何色で何個なのかを読み、相手に少無く取らせたり、多く隆起する一手を取らせる様に仕向ける等の思考型パズル。
無料でわNet対戦が出来無い様なので、対戦わ2台のスマホでワイヤレスか、1つの筐体で交互に打ち合うしか無いみたい。
とても奥の深いゲームなだけに惜しいところ。