あなたの「観たい」作品が見つかる! ふわっとした状態でも検索できちゃう
▲映画やドラマ、アニメ、バラエティなど6万作品以上を網羅。どの動画配信サービスで観られるのかも分かるから便利。
▲新着やランキングから映画を探すことも。シリーズ作品は見る順番も紹介されているのが嬉しい。
▲作品によってはオリジナルのイラストを使って紹介。相関図を知っておくと、映画の内容を把握しやすい。
こんな人におすすめ
「U-NEXT」「Netflix」「Amazonプライム・ビデオ」といった定額制動画配信サービス(SVOD)を利用している人におすすめ。せっかく加入したはいいけど、観たい作品が決まらないときってありませんか?
このアプリでは、泣きたいときやストレス発散したときなど、気分に合わせて作品を探すこもとできます。だから「これが観たい」作品が見つかりやすいですよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年1月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みわこ
3月24日
ドラマ、映画好きさんには重宝すると思います。
Twitterのアカウントがあれば簡単に登録でき、いつも観ている動画配信サービス会社を登録しておけばすごく便利。
登録している配信サービスに観たい映画やドラマが今はなくても【観たい】にチェックを入れておくと、そのサービスで公開されると通知してくれます。
私にはこれが一番、助かってます。
また上映中に見逃してしまって諦めていた映画も検索してみると、どこかの動画配信サービスで観ることが出来るならそれを教えてくれます。
そして観たときの感想を書き込むことが出来るのでメモ代わりにも使えます。
また他の人の感想も読むことができ、ネタバレはかくすことができるので、読むにはタップが必要。
まだ観ていない人のための配慮も出来ます。
☆ひとつ減点なのはNetflixの情報がないこと。
登録時にNetflixにチェックをいれているのに、Netflixで追加料金無しで観られる作品が表示されないことです。