謎の数式の解読に挑む脳トレアプリ
『2581=?』というタイトルだけでは謎だらけのアプリ。一見して何のアプリなのか全くわかりません。どうやら、自分で謎の数式の規則性を見つけてもらうという意味で、敢えて説明されていないようです。数式のヒントは、ひらがなの「ぬ」なら3。数字の「8」なら2といった感じです。もう分かったでしょうか。ヒントをもとに解いてみてください。
アプリの内容は規則性をもとに4桁の数式にチャレンジする脳トレアプリです。ゲームは10問verと50問verから選択します。それぞれ、数式を全て解けた時点でのタイムを競います。規則性がわかっていても、実際にプレイすると苦戦すると思います。
また、問題を間違えるとすぐに答えを教えてくれます。まだ規則性が分からない方でもアプリをプレイすれば、一発で規則性を理解できると思います。
タイトルの謎の数式の規則性が分かった人も、分からない人も楽しめる、ちょっと変わった脳トレアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年8月17日※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
シユウ
1年前
易しいはずの問題を解いて行く前に、幼稚園児??が解るルールを見つけなくては〜〜? ⁉️ なるほどネ ドンドン解いて行くと言っても……なかなか速く出来ない。頭の体操になる1+2+1=¿?
黄桜(´∀`*)いいね&アシストありがとうございます♪
1年前
大人が解けないのに幼稚園児が解けるという問題を聞いたことがあると思います。
その問題をひたすら解いていくアプリです❗️
『問題』139=1 240=2 184=3 157=0
とすると、487=⁇