お題を絵で伝えるパーティゲーム 折り鶴を描いたハズが……これは何?
お題を見て絵を描き、その絵をもとに次の人が絵を描く形式の伝言ゲーム。伝わりやすさは描く人の画力に左右される上、描けるのは30秒なので、ほどよくハプニングが起きやすいのがポイント。最後にお題を回答するまでにどうなっていったかを楽しめるでしょう。
お題を決めて、お絵描きで行う伝言ゲーム
最初にランダムにお題を決め、それを絵に描いていく伝言ゲーム。次の人は前の人が描いた絵を覚えて、同じように描いて次の人に回していきます。1台のスマホを使い回すので、1人がアプリをダウンロードしていればみんなで遊べます。
最後の人は絵をもとにお題を推理する
最後の人は、絵を見てお題が何だったかを答えます。何人かの手を経て変わり果てた(?)絵が何を表しているのか、頑張って考えましょう。「回答する」をタップすると結果の画面へ移動します。
絵がどんなふうに伝わったかを振り返り
結果の画面では、正解に加えて今までの絵の変遷も表示してくれます。誰の手番でどう変わったかを見られ、いっそう楽しめるでしょう。保存やSNSへのシェアもできるので、思い出として何度でも見返せます。
お絵かきゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年11月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。