感染者との接触をチェックして、新型コロナウイルスの感染拡大を防止
新型コロナウイルスでの自粛も明けつつある昨今。しかし依然ウイルスの脅威は残ったまま、仕事や電車で人と接する機会が増えたとも言えます。このアプリはユーザー同士の接触を記録し、その中に陽性と判断された人がいれば通知。早期の診断・対処ができます。
▲陽性診断を受けた時は、処理番号を入力。個人情報はアプリに登録しないので、身元がバレるおそれはない。
▲アプリをインストールしたユーザー同士の接触を記録。陽性と診断された人と接触していないか確認できる。
▲接触したユーザーが陽性情報を登録すると、相談フォームへのリンクが表示される。慌てずに連絡しよう。
このアプリの使い方
アプリをインストールし、Bluetoothの権限を許可しておくだけで準備はOK。何もしなくても、電車の中や外出先でのユーザー同士の接触を記録してくれます。
また陽性ユーザーとの接触があった場合はその日時もわかるため、医療機関への相談の際もより詳細な情報を伝えられるでしょう。早期に発見することで、感染の拡大や症状の悪化を防いでくれるアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年6月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。