PlantIn:植物認識アプリ、 花木の名、 植物図鑑
販売元:Vortemol Limited
最終アップデート日:2023年5月15日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
この植物の名前、育て方は? カメラをかざすだけですべてわかる
カメラを植物にかざすと、名前や育て方を教えてくれるアプリです。育てる難易度、肥料の量、水をあげるタイミングなど、一覧でわかりやすく表示。ガーデニングや家庭菜園を始めてみたい人の強い味方になってくれます。
コミュニティでは植物に関する相談をユーザーに投げかけることも可能。有識者が的確なアドバイスをしてくれるかもしれません。
- カメラをかざして植物を認識。お手入れの仕方、なりやすい病気がわかる
- カーソルに合わせて撮影を行える。花や野菜だけでなく、キノコにも対応
- 植物に見慣れない症状が……。ユーザーにどうすれば良いか相談も
- コミュニティは海外ユーザーの投稿が多く、活用には英語力が必要
- 植物の翻訳が直訳になっており、違和感がある
初めてのガーデニングでも安心の情報量
カメラから認識した植物の情報が見られます。水やり、剪定、植え替えのタイミングのほか、かかりやすい病気、屋内・屋外で育てる際の違いなど、専門的な内容が多数。
動物にとって有害かどうかもわかります。ペットを飼っている人は、植物を選ぶときに注意しましょう。
カメラで植物の検索・病気の診断も
アプリ内のカメラを起動し、カーソルに合わせてシャッターを押します。撮影する際は、花と葉が両方とも写るようにしましょう。
病気かどうかアプリで確認したい場合は「診断する」をタップしてから撮影します。
ユーザーと相談しあえるコミュニティ
植物が何か病気にかかったとき、ユーザーに相談ができます。アプリに書いてある対処法を試しても効果が無かった場合、ユーザーが力になってくれるかもしれません。
海外ユーザーが多く英字がほとんどですが、活用できれば便利です。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
アプリブユーザーレビュー
PlantIn:植物認識アプリ、 花木の名、 植物図鑑
販売元:Vortemol Limited
最終アップデート日:2023年5月15日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
PlantIn:植物認識アプリ、 花木の名、 植物図鑑
販売元:Vortemol Limited
最終アップデート日:2023年5月15日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料