「FINAL FANTASY」の世界観で楽しむシンプルゲーム
スクエア・エニックスの代表作「FINAL FANTASY」シリーズのキャラクターがズラリと登場するゲームです。本格的なゲームではなく、「FF」シリーズのキャラクターと世界観をネタにしたシンプルゲームで、ゲーム性を楽しむというよりは「FF」シリーズの登場キャラクターを楽しんだり懐かしんだりするゲームになっています。
ゲーム内容は最大40人という大規模なパーティーを組んで敵に総攻撃をかけるというもの。攻撃方法は攻撃準備のできたキャラクターをフリックするというものですが、キャラクターの多さと攻撃準備ができるまでのバランスの関係上、タイミングをみるというよりはひたすら画面を擦るという感じです。
ゲーム性は高くありませんが、難敵だったボスを40人でタコ殴りにするといったバカバカしさもあり、「FF」シリーズのファンなら楽しめる内容になっています。ただし質の高いゲームを期待している人は肩すかしを食らいますので、ちょっぴりおバカなシンプルゲームとして楽しみましょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年1月18日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
cream 甘党
2年前
数で戦うFFです!
FFのキャラは出てきますが従来のFFとは違う感じになっていると思います( `・ㅂ・)و
個人的にはこういうFFもありかなって…(*´꒳`*)
近藤 ライト
3年前
ナンバリングと同等のFFシリーズと思うと、あまり面白くないだろう。
完全なるネタゲーと考えれば、非常に面白い。
あの憎きケフカ等をフルボッコできる。
「FFファンだけど、ダウンロードすんのは面倒...」という方、
YouTubeでプレイ動画だけでも観ることをおすすめします!
ピンセット
3年前
大群ATBRPG!準備ができたキャラをなぞるだけなので、簡単にプレイできますし、戦いに負けても、キャラは3分ごとに一体づつ回復して続きからできます!特に見所なのは、工夫次第でクリアに一週間もかからないことや、モンスター図鑑が"ネタ系"にアレンジされていること。例)ルーンアクスの説明=魔力を高めてくれる優秀な斧、しかしこれを使う人は魔法を使うわけがない。や、バルバリシアの服は竜巻で飛んだいったわけではないなどなど!
セィナ
4年前
レトロゲーム
クラウド様がちゃんと登場するので星は5つにしました笑
でも、ゲームが単調なのでちょっと飽きました。
こういうのレトロゲームっていうのかな。キャラはちっちゃくってかわいい(・∀・)
お兄ちゃんは楽しんでプレイしていたみたいです笑