読む・聞く・書くを総合的に学べる『ひらがな学習』アプリ
『にほんご-ひらがな』は小さいお子さんのためのカタカナ学習アプリです。好きこそものの上手なれ。お子さんが学習を好きになるために遊び・ゲーム感覚が取り入れられたアプリの仕様となっています。
モードは3つ。1つ目は書き順モードで練習したいひらがなを選択すると画面上に文字と書き順が表示され、指示に従ってなぞるだけでひらがなの書く練習ができます。他の2モードはどちらも読み・聴きのための学習モード。例えば『もみじ』の絵が音声付きで表示されるので画面上ランダムに配置されたひらがなから『も』『み』『じ』を順番にタップしていったり、カルタモードは呼ばれた単語カードを相手より速く探せるかを競います。
これからお子さんとカタカナの学習をはじめる親御さんにオススメのアプリ。ゲーム感覚で学習できるのでお子さんも喜びますよ。
こんな人におすすめ
小学校で字を習う前の小さな子供でも、「文字を学習する」というよりは「なぞりゲームをプレイする」という感覚で楽しめるので、お勉強という雰囲気なく学ぶことができます。親のエゴで「こう書きなさい!そうじゃない、もっとはねて!」などと言うのではなく、子供に書きたいという気持ちを起こさせるのが先です。楽しいゲームで自然に字を覚えさせてあげてください。
育児・子育てアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年7月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
5年前
沢山他のアプリも見ましたが、これが一番シンプルでいいです。Kindleでも使えるように是非お願いします。
エリオchan
8年前
ひらがな
ひらがなの書き順が勉強できるアプリです。
これは子供にとっても良いですよ!ゲーム感覚でしっかりひらがなを覚えることができます。
問題集っぽい紙の本でやるよりも、アプリでやったほうが飽きずに長続きしてくれるみたいです。