「あ~そこそこ!」どんどんゲットしたくなる、耳かきゲーム
耳かきについている綿(ボンテン)を操作する耳かきゲーム。耳の中を捜索し、耳くそを引き当てます。ぐりぐりと操作していると「落ち着け!」「ゆっくりいれて」と、耳かきされている人からの厳しい指摘が。加減が難しく、ついつい集中してしまいます。
耳くそを引き上げる際、耳毛といった障害物に注意しましょう。当たると、せっかく取った耳くそを落としてしまうことも。大物を取った時の達成感がたまりませんよ。
▲ボンテンをタップして、耳かきをするカジュアルゲーム。ゆるいイラストがシュール。
▲耳毛を避けながら、耳の穴の入り口まで運ぶ。耳毛に当たって耳くそを落としてしまったときの悔しさが計り知れない。
▲耳くその大きさは記録されていく。中には「スーパー耳くそ」という未知なるものも……。
こんな人におすすめ
幼かった頃は母親に耳掃除をしてもらうんですよね。そして我々も大人になり、耳掃除をする側の人間になりました。本アプリはそんなノスタルジーもぶっ飛ばすネタゲーに仕上がっています。耳の中からネジが出てきたり、深く耳に突き刺してしまうと大絶叫を上げたりと、いちいち笑わせてくれます。ネタゲーLOVEな人にはイチオシです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年1月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
あや
5年前
耳かきです。
耳からでてくるはずのないものまでww
耳かきの感覚じゃないけど面白いです(^-^)
てっく
5年前
1kgとかいう怪物級の耳くそを取り出すことができます。
イラついてる時は耳かきを思いっきり突き刺すことでストレス発散も!
Giant Steps
6年前
うまく耳かきをするゲーム!釣りのような要領でヒットしたら引き上げるという感じです。シュールな絵柄、ヒットする謎のアイテムなど、ギャグ漫画っぽくて面白い(笑)
Hideaki koshi
6年前
うまく耳かきをするゲーム!釣りのような要領でヒットしたら引き上げるという感じです。シュールな絵柄、ヒットする謎のアイテムなど、ギャグ漫画っぽくて面白い(笑)
くらうん
8年前
シュールで楽しいネタゲー
耳かきがテーマのゲームってどんなものだろうと思ってダウンロードしてみました。プレイヤーが耳かきをする側になって相手の耳くそを掘り当てるという不思議な世界観のゲームです。耳くそを探すまでの過程も面白いんですが、その後それを引き上げるためのアクションゲームに切り替わるので、1度で2つのゲームを楽しむことができます。でっかい耳くそをゲットできた時にはすごく爽快ですよ。そして、時々耳くそ以外のアイテムをゲットすることもあるんです。意外性のあるアイテムばかりなので、ゲームに飽きることがありません。ゲットしたアイテムは、コレクションして後から眺めて楽しむこともできますよ。シュールなタイプのネタゲーが好きという人にオススメです。
タキシード猫
8年前
素朴な絵柄に心が鷲掴み
このアプリは、耳かきをして耳くそをゲットするというゲームです。
ゲットできるのは耳くそだけではありません。ケーキ(!)やその他いろいろなものが耳から出てきます。
自分でダウンロードしておきながら、耳くそかあ…とテンションが下がったりしていたのですが、意外にも可愛い生き物が出てきたりして、かなりハマってしまいました。
耳から出てきたものは、図鑑にコレクションできます。ゆるくて雰囲気のある絵柄なので、暇なときに図鑑を眺めると楽しいです。
単純そうに見えてけっこうボリュームのあるゲームなので、やりこみ派の人にもそうではない人にも向いているゲームなんじゃないのかなと思います。
こういうゆるい感じのゲームで、歯磨きとか爪切りとかシリーズ化してほしいです。