ネコ好きにはたまらない!模様の違いを探す間違い探しゲーム
ネコ好きにはたまらない暇つぶし系アプリを紹介します。ネコの模様は一匹一匹違います。トラネコでもシマ模様が微妙に違っていたりしますよね。そんなネコちゃん達の模様をゲームに採用したのがこのアプリ。15匹のネコちゃん達の中から模様の違う子を見つけるという間違い探しゲームです。これは簡単でしょ♪と思いきや意外と難しい!ちょっとした鼻の模様の有無や模様の大きさの違いなので、苦戦しました。見つかった時の「ニャー」という鳴き声が可愛くてたまらないですよ♪ゲームで登場するネコちゃんは24種類3パターン。登場したネコちゃんはコレクションされていくので、集めていくのも楽しいですよ♪ネコ好きの方には超お勧めのアプリです。
類似アプリとの違い
にゃんにゃんアプリは数あれど、ここまでネコを凝視するアプリはないでしょう。微妙な模様の違いを見つけていくので、ネコをしらみつぶしに見つめます。もうガン見です。見つけたネコはコレクションされていくので、ネココレクターの方にも嬉しいですね!ネコが本当に好きなら些細な模様の違いも見つけられますよね?さぁレッツ間違い探し!
間違い探し・探し物ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ruby
6年前
15匹の猫の中から1匹だけ違う猫を探すゲーム。ただの絵じゃなく目を動かしたりしてるので制限時間もあり余計に焦る‼︎何回かやると違うポイントはどこをチェックすればいいか分かってくるけど探すの大変。出てきた猫はコレクションされいつでも見れます。思ったより面白かったです。
あくび
9年前
猫好きにはたまらない
間違い探しが好きなので、よく遊んでいます。それがお気に入りの猫のキャラだから余計に遊んでしまいます。シンプルながらこれが意外と難しいところもやりがいがあるという感じです。友達と一緒にやることもあります。
イグアナの息子
9年前
猫好きの人にオススメのゲーム
模様の違う猫を見つけ出すというゲームです。ルールがシンプルなので簡単だと思われがちですが、これが結構難しいんです。模様が微妙に違っていたりするんで、じっくり観察しないと見分けることができません。だからこそ、見つけた時の喜びは大きいですね。違う猫をタッチすると、ニャーってかわいい声で鳴くんです。これがすごく快感なんですよ。見つけた猫は一覧表にコレクションすることができるんです。猫好きの人には堪らないアプリだと思います。