スピード感が気持ちいい!目で見て感じるハイセンスランゲーム
スピードによる爽快感を感じたいのなら絶対におすすめ!重力を感じさせないカラフルなコースで楽しむランゲームです。
本アプリを一言で表現するのなら「ハイセンス」。筒のような丸いトンネルの壁全体をコースとして疾走します。平面を走るゲームとは違い、視界がぐるぐると回ってめまいを起こすのではないかと思うほど。トンネルを抜けたら広々とした宇宙空間が広がり、トンネルの中とはまた別の世界を楽しむことができます。
走るラインが水色やピンクなどの蛍光色で色付けされると前方に障害物が現れるので、障害物にぶつかる前に安全なラインに移って下さい。ラインの移動は画面を傾けるだけの簡単操作で行えます。
あなたが今まで体験したことのない、ハイセンスな疾走感を味わいましょう!
- 重力を感じさせないハイセンスなコースがかっこいい
- 画面を傾けるだけの簡単操作で楽しめる
- 目にも止まらぬスピードで爽快感を味わうことができる
こんな人におすすめ
レーシングゲームのような爽快感を持ちつつ、操作は端末を傾けるだけという本ゲーム。カーレースのゲームにチャレンジしたいけど、ブレーキやアクセル、ハンドル操作にドリフトなど、様々な操作を一度に行わなければいけなくて頭も手もついていかないという方におすすめです。車は登場しませんが、ゲーム全体のスタイリッシュなデザインはレーシングカーのかっこよさもしのぐほど。きっと夢中になりますよ。
カジュアルアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
hisashi
7年前
高速の車を運転してるような爽快感を味わえるランゲーム!操作は画面をハンドルのように傾けるだけ!障害物が出てくるのでギリギリでよける緊張感はなんとも言えない!こちらは今有料ですが、LITEバージョンは無料です!
hikari_mm
7年前
高速の車を運転してるような爽快感を味わえるランゲーム!操作は画面をハンドルのように傾けるだけ!障害物が出てくるのでギリギリでよける緊張感はなんとも言えない!こちらは今有料ですが、LITEバージョンは無料です!
Haruka.W
7年前
近未来っぽいチューブのようなコースを、障害物を避けながら走り抜けるゲームです。スピード感が気持ちいい。スマホを傾けるだけなので操作もシンプル、すぐに慣れます。
Julia
7年前
近未来っぽいチューブのようなコースを、障害物を避けながら走り抜けるゲームです。スピード感が気持ちいい。スマホを傾けるだけなので操作もシンプル、すぐに慣れます。
みなみ
8年前
カラフルなトンネルの中をハイスピードで進むランゲーム。スマホを傾けてブロックを避けるので、スリル抜群!
みなみ
8年前
カラフルなトンネルの中をハイスピードで進むランゲーム。スマホを傾けてブロックを避けるので、スリル抜群!
みのむし
8年前
疾走感溢れる避けゲーです。
iPhone本体を傾けることで、プレイヤーであるオレンジの三角を移動させることができます。
地面の色が変わったら障害物がやってくる証。ぐいーっと傾けてびゃびゃーっと避けましょう。
ときおり地面に設置されている加速板を踏んで最高速までスピードアップすると、そのスピードを何秒維持できるか測ってくれる機能なんかもあったりします。
男性のみならず女性もハマってしまい、時間を忘れて記録更新に励んでしまう…おそろしいゲームです。
やまねずみ
9年前
もう少し操作しやすくして欲しい
デザインもいい、スピード感もいい、しかしながら、端末を傾けるというその操作の反応が非常に悪い。僕自身の操作が下手なのだろうかとも考えましたが、それを抜きにしたとしても感覚を掴むのが難しいゲームだと言えるかと。
自分の走ってるレーンがどこなのか分からないんですよね。
レーンとレーンの境が、プレイヤー目線では曖昧で、自分は避けているつもりでも別のレーンを走っていた壁にぶつかってしまう。動きはスムーズで非常に良いのですが、スロット式にがっちりレーンが切り替わる方が分かりやすいし面白いのではないかと思ってしまいます。
良作ゲームだからこそ、更なる高みを目指して欲しいと思います。
クリスティ~ナ
9年前
吸い込まれそうなステージ
はたしてランゲームと言ってよいのかどうかわかりませんが、近未来的なステージで、ズット見ていると吸い込まれそうな印象を受けます(笑)
端末を傾けるだけで楽しめるので、指操作が苦手な人でも大丈夫。でも酔いやすい人は避けたほうが無難かも。