Yahoo!家庭の医学 - 病気の症状、診断、治療法をわかりやすく解説。近くの病院もすぐに検索

販売元:Yahoo Japan Corporation

最終アップデート日:2014年6月4日

iOS
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

編集部レビュー

ページ更新日:2013年7月24日

約570件の病気を丁寧に解説。これぞ家庭の医学アプリの決定版!

一般的にかかりやすいとされる病気がいくつあるのか、あなたは把握していますか?10や20ではありません、なんと約570件近くもあるのです。アプリでは病気の概要、症状、治療法を丁寧に解説。身体が発している異常のサインに一早く気付き、健康的な生活を送るためにアプリを活用してください。

「息苦しい」「めまいがする」など症状から病名の候補をリストアップしてくれるので、検査される前に自分の病気を把握する事ができるかもしれません。呪文のような病名と専門用語のオンパレードですが、用語解説辞書ですぐに調べられるのでご安心を。病気に対応する診療科目を記載しているので、すぐに病院やクリニックを検索できます。

ダウンロード後は圏外でも利用可能。海外旅行中でも安心です。いつ発症するか分からない病気。あとで後悔しないためにも、健康なうちに機能を使いこなせるようになっておきましょう。

良い点
  • 用語解説辞書が付いているので専門用語をすぐに調べられる
  • 病気に対応する診療科目を記載しているので、すぐに病院を探せる
  • ダウンロード後は圏外でも利用可能。海外旅行中でも安心

類似アプリとの違い

急に具合が悪くなった時など、緊急時には気ばかり焦ってなかなか正常な判断がつかないものです。操作方法の難しいアプリだと咄嗟に使いこなせないことも多いかと思います。
このアプリはアイコンで症状の出ている部位を選び、次の画面でその症状の種類を選ぶだけで該当する病気名を一覧表示してくれるので直感的に操作が可能です。いざという時にさっとひらいて活用することができるはずです。

執筆:Appliv編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

Yahoo!家庭の医学 - 病気の症状、診断、治療法をわかりやすく解説。近くの病院もすぐに検索

販売元:Yahoo Japan Corporation

最終アップデート日:2014年6月4日

iOS
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (8

イザム

8年前

3

家庭で簡単に症状診断ができる医学アプリ!症状から病名をリストアップしてくれる!いざという時でも、ダウンロードしておけば圏外でも大丈夫!普段から読んでいれば医学知識も豊富に!

hikari_mm

8年前

3

家庭で簡単に症状診断ができる医学アプリ!症状から病名をリストアップしてくれる!いざという時でも、ダウンロードしておけば圏外でも大丈夫!普段から読んでいれば医学知識も豊富に!

saki

8年前

3

急に具合が悪くなった時、どうしたらいいのか分からないですよね。自分の症状から病名や治療法が丁寧に解説してくれるアプリです。夏は旅行などで外出も増えるので、もしもの時の為に、入れておくといいでしょう。

Stop&Go

8年前

3

急に具合が悪くなった時、どうしたらいいのか分からないですよね。自分の症状から病名や治療法が丁寧に解説してくれるアプリです。夏は旅行などで外出も増えるので、もしもの時の為に、入れておくといいでしょう。

ちびちゃん

9年前

5

小さな病気も調べられるアプリ
症状もそうだけど「子供の病気」のようなカテゴリで病気を探せるのも便利です。まだ子供が小さ
いからちょっとした発熱も不安になるし、忙しいときでもサクッと調べて安心を得られるのは嬉し
いことです。

霹靂

10年前

5

これも
Yahoo!辞書と同じく、お守り的な意味で念のためスマホに入れています。
自分や家族が体調を崩した時にこれで調べて病名を決めつけちゃったり、無駄に不安になったりするのは良くないんだけど、ある程度どんな傾向かわかれば診察を受けるところも分かると思うんで。
勝手に決めつけて病院に行かないってことはしないでおこうと思います。

4

念のため
念のため持っていて損はないかと。
今のところあまり出番はないが、念のためダウンロードしておいたアプリ。
あらかたオフラインでも使用できるんで、いざという時に役立つと思う。

症状から疑われる病気を探しだして、そのまま病院の情報を検索できるところが良い。
無料なので、今は不要だと思っていてもぜひダウンロードしておくことをおすすめしたい。

甘口良太郎

10年前

4

病院に行く前に
これで調べた結果だけで自己判断するんじゃなくて、あくまでもどんな可能性があるのか、どんな診療科目を受診すれば良いかの目安として使っています。

症状から検索ができるんで、わかりやすくて良いです。

でもずっと見ているとほんとに自分が重大な病気なんじゃないかと不安になってきますね。あくまでも補助的に、病院前の予備知識ということで、ちゃんと受診しましょう(^_^;)/

Yahoo Japan Corporation のアプリ

  • googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });