アプリの中で理科実験! 材料も使い放題、危険性もゼロで思うがままに
- フラスコや試験管で物質を組み合わせて、様々な化学反応を楽しめる
- デジタルだから材料を好きなように使え、汚れや事故の心配無用
- 挙動は直感的で、操作説明がなくてもすぐに扱える
▲いかにも理科の実験らしい器具・物質が用意されており、混ぜるなり溶かすなり加熱するなり自由に扱える。
▲各物質には融点・沸点などの基本情報も書かれており、参考になりそう。
▲現実の実験は事故に気をつけないといけないが、アプリ内であればリスクがないのでやりたい放題。
こんな人におすすめ
アプリとしては少々高い価格ですが、理科や化学に興味がある人なら楽しめるでしょう。デジタルでありとあらゆる科学現象を全て再現しきるのは難しいでしょうから、中には思い通りに動作しないこともあります。それを踏まえても、ここまでのものをアプリで作ったのはすごいなと感じるはず。これまで気軽にはできなかった化学実験を、スマホでさくっと行ってみてください。
中学・高校の理科の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。