PCを遠隔操作。Microsoft公式リモートデスクトップアプリ
『Microsoft Remote Desktop』は、Microsoft公式のリモートデスクトップアプリ。アプリからPCを遠隔操作できるので、外出中にPCを操作しなくてはならない場合に重宝することでしょう。
アプリに接続先のPCを登録すれば準備完了。画面にネットワークで繋げたPCのデスクトップが表示されます。画面上部のキーボードアイコンをタップすれば、キーボードをいつでも呼び出せるほか、マウスモードではマウスを自在に操ることも可能。PCを操作している感覚に近い操作性にはただただ感心するばかりです。
PCでしかプレイできないゲームなどのプログラムを遊ぶことはできませんが、出張中でもPCのファイルを操作したりなど色々な使い道ができるのがリモートデスクトップの利点。Windowsをお使いの方は、Microsoft Remote Desktopでもっと快適にアプリとPCを使いこなしてみませんか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年10月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
松丸
5月5日
アプリに接続先のPCを登録すれば準備完了なので
設定が簡単でした使いやすいのでサイコー
foolリーマン
5年前
Microsoft公式
有料の類似アプリは他にも色々ありますが、こちらはMicrosoftが公式に出しているアプリで、しかも無料。純正だという安心感が良いです。
表示スピードもなかなか速く、デザインも使いやすい。
解像度の選択ができないこと、あちこち英語表示なので詳細な使い方がネット検索して解説サイトを見てみないとわからないのが残念ですが、機能的には素晴らしいと思います。
甘口良太郎
5年前
オフィシャルなので
マイクロソフト公式のアプリなので、信頼感がありますね。
リモートデスクトップ系のアプリはセキュリティーが不安で、今まであまり進んで使おうとはしていませんでしたが、これなら使い続けても良いかなと思います。
日本語化されていないのが少々不満ですが、入力に問題はありません。
今のところ概ね満足しています。