カメラで読むから文字入力の必要なし!世界の壁を取り払う多機能辞書アプリ
「これ、いったい何語なんだろう?」「この言語、ケータイで入力できないけど簡単に訳せないかな?」「もっと手軽に辞書を引きたい!」そんな場面に遭ったことがある方に朗報です。
このアプリの最大の特徴は、カメラ機能を使用して文字を認識し、翻訳できること。これなら初めて出会った言語でも即座に翻訳OK。もちろんテキスト入力にも対応しています。相互翻訳可能な言語は実に37種類と、世界で多く使用されている言語はほぼこれひとつでカバー。オックスフォードやコリンズなど、信頼の辞書を収録しています。
英和・和英辞書のみオフラインでも利用できたり、音声読み上げや単語帳登録など嬉しい機能も満載で、旅行から学習、ビジネスまで幅広く活用できますよ。
- テキスト入力なしでも、カメラで言語を認識・翻訳
- 37言語の相互翻訳に対応
- 一部の言語はローカル辞書を搭載し、オフラインでも利用可
こんな人におすすめ
カメラで文字を認識して翻訳してくれるという「カメラ」と「辞書」を足して2で割ったようなアプリです。本作の機能を駆使すれば、理解の及ばない言葉だとしてもカメラで写せばしっかり判別。こんな意味ですよと丁寧に教えてくれます。翻訳可能な言語も幅広いので、世界のあちこちを飛び回る方にとっては必需品といっても過言ではありません。
翻訳ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Julia
7年前
カメラで文字を写し込むと、その文字を翻訳してくれるアプリ。ものによってはちょっと違うかなと思いますが、英語には強いようで、観光の時、さっと周りを見渡しながら意味がわかるので、使えるときには使えると思います!
Matiko
7年前
カメラで文字を写し込むと、その文字を翻訳してくれるアプリ。ものによってはちょっと違うかなと思いますが、英語には強いようで、観光の時、さっと周りを見渡しながら意味がわかるので、使えるときには使えると思います!
ナオミ・デラックス
9年前
使うシーンが限られている
使えるなと思ったのは以外に漢字。本を読んでいてなんて読むのか分からない漢字に出会った時、そもそも入力できないわけだから、写真を取って意味がわかるこのアプリは活躍してくれると思った。実際に「可塑」という言葉がどうしても読めなくて困っていたときに、読めるようになったのはよかった。
ただし、多くの言語に対応しているためか、メモリーをけっこう食ってしまうのは改善してほしいところ。あと、認証機能はもっと精度をあげてほしい。何回か撮影してやっと認識してくれた、ということがけっこうあった。そもそもカメラを起動して調べるのはけっこうな手間なので、漢字の読み方や意味を調べる時ぐらいにしか自分は使わなそう、というのも正直な感想。